【議論】チーム戦の意味を履き違えてる人おるよねww
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【話題】この新カード絶対ヤバい奴だろ‥‥  
- 
                                                
                                                            【驚愕】博士の価値、やばいwwww  
- 
                                                
                                                            【驚愕】「いつかのチケット」ついに使い道が判明wwwwwwww  
- 
                                                
                                                            【疑問】1周年なのに〇〇はないのか?  
- 
                                                
                                                            【評価】このカード、無敵じゃなくなる・・・・!?  
人気記事ランキング下

- 666: 名無しさん 2022/09/18(日) 09:18:33.44
- チーム戦の意味を履き違えてる人おるよね
 考え方の違いとかコミュニケーションエラーが起こるのは仕方ないんよ
 自分の思い通りにならないと癇癪起こすようならプリメを組むか別ゲーをやった方がいい
- 681: 名無しさん 2022/09/18(日) 09:50:32.29
- 
>>666
 セカンドに流れて来てる複数の敵&エレキを無視して遠い所でファームしてる味方にはプッツンなんだけど
 こういう脳死ファーム最優先マンは考え方の違いとかで許されないないでしょ?大抵セカンド崩壊から試合自体がオワコンになるし
- 707: 名無しさん 2022/09/18(日) 10:08:19.80
- 
>>681
 防衛優先だろうとファーム優先だろうと脳死だったら許されない
 レベル差ユナイト差を見て寄っても守りきれないからセカンドギブをしようという判断ならあり得る
- 732: 名無しさん 2022/09/18(日) 10:18:20.48
- 
>>707
 > レベル差ユナイト差を見て寄っても守りきれないから前からこういう事言う人いるけど負けてる時こそ当たって1人でもキルファームして差を埋めなきゃいけないのに 
 当たるのから逃げてたら余計ジリ貧になるだけなんだよね
 要するに負けてようが逃げちゃダメ
- 759: 名無しさん 2022/09/18(日) 10:31:16.01
- 
>>732
 キルファームされるレベルで負けてるんじゃね?
 勝てるんだったらするべき
 勝った時のリターンが大きくても勝つ確率低いんだったら勝つまで相手のエサにされる
- 811: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:07:56.22
- 
>>759
 >>784
 いっくら既に劣勢でも5人が集まってもし敵一体に攻撃当てられたらキル出来て少し差が埋まるじゃん?
 すっごい負けてるからってフリーでセカンド明け渡せばいいって言ってるの??
 セカンドエレキに寄らなかったら経験値得られる可能性は0%なんだよ差が埋まる確率0% 
 と
 ワンチャン差が少し埋まるだったら圧倒的に後者なんだから負けてても逃げずにちゃんとセカンドに集まって下さい 
 あと寄る人少なかったら敵はユナイトも切らずにセカンド得られやすくなるけどそしたら次の集団戦にユナイト潤沢な敵達により一層の負けるだけだよ
- 784: 名無しさん 2022/09/18(日) 10:49:56.72
- 
>>732
 そりゃまあ敵を殺せる見込みがあるなら行くけどほぼ100%無駄死にっていう状況だってあるんだからそういう時は逃げるべきだよ
 セカンドギブしたらほぼ負けなのは間違いないけど、「ギブしたから負けた」んじゃなくて「ギブせざるを得ないくらいそれ以前に差を付けられた」のが原因であって、ギブ自体の判断は間違ってないってことはある
- 726: 名無しさん 2022/09/18(日) 10:17:07.62
- セカンド防衛に全員集合すべきか別働隊が居ても良いかってことよりも高い確率で味方との齟齬の生まれるタイミングってのがデカいんよ
 状況によるってのが正解でしかないんだけどエレキ流してる側の方が纏まって動いてくることが多いから味方が半端に分かれるのが1番良くない
- 800: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:01:26.28
- うん、上セカンドを守りたいのなんて当たり前なんよ
 でも負けが見えてるんなら捨てるよ
- 815: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:11:16.04
- マクロがどんな動きでもチームとしての有利交換取れてるならいいよ
 自分のレベル上げてるだけでチーム全体の点差やファーム差不利にしてるなら止めてくれってだけの話
- 819: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:13:00.44
- セカンド無償献上だけはマジでありえない
 単に負ける確率大幅に増やすだけじゃなくてその後の展開すらかなり狭められる
 最終的に折れるとしても相手のリソース削ぎ落としてからじゃないとギブする意味が無い
- 837: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:23:01.20
- 
>>819
 やっぱそうだよね!
 例え結果としてキルファームすら出来なかったとしても敵のバトルアイテムやユナイトやリソース削らないといけないよね
- 846: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:26:16.66
- 死守派と捨てても良い派で話すれ違ってると思うんよ
 頭使わずにセカンド防衛から逃げるやつはうんこだし負け濃厚なのに意固地になって防衛してるやつもうんこなんよ
 なんにせよ野良だと1人2人は早めに捨て判断が出て当たり前で不利になりがちだからすぐに状況判断で切り替えるの大変
- 888: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:48:37.46
- セカンド折られたらJG入られ放題なのに目先のアド追いかける意味分からん
- 891: 名無しさん 2022/09/18(日) 11:49:57.55
- セカンド捨てるしかないくらい負けてるならどうせそのまま負けるだろ
ゲームまとめ 引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1663418820/

