【悲報】コレのリスク低すぎることが問題なんだよなあwwwwwwwww
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
-
【話題】このポケモンが今激熱…?!⇒メガバシャで使えるから価値が激増している説
-
【議論】アカギは〇〇並みの価値がある?
-
【話題】ほんまに詐欺あるんかなと思って勉強代としてトレード申し込んだ結果・・・
-
【議論】新規アカウント作ってから14日後じゃないとおすそわけできないじゃn
-
【疑問】博士なんていらんやろ・・・なんでこんな皆んな欲しいの?
人気記事ランキング下

- 160: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:39:01.00
- 結局ダンベルが問題なんじゃなく
低得点ゴールのリスク低すぎることが問題なんだよなあ
- 172: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:42:10.10
-
>>160
こういう奴よく見るけど何が問題なんだ?
低得点ゴールのリスクが低いって当たり前じゃないか?
- 178: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:42:52.18
-
>>172
回復量だろ
- 182: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:43:16.45
-
>>172
低得点ゴールでもめっちゃ回復するのが問題ってことじゃねーの
- 194: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:46:07.64
-
>>172
低すぎるとゴール守る意味がなくなるだろ
- 217: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:50:58.38
-
>>194
低得点なんて守る意味ないだろ
数十点のゴールは防げるから守る意味もある
低得点ゴールを防ごうとしてるのがおかしいって気付けよ
お前も入れに行けばいいだろ
- 223: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:52:37.56
-
>>217
すれ違い通信はゲーム的にどうなのよってのがあるからなあ
ルカリオミラーのつまらなさは異常
- 227: 名無しさん 2021/10/28(木) 18:54:29.01
-
>>217
もちろん入れに行くが
低得点は守る意味がない今の仕様がおかしいって話だからな
ゲームまとめ 引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635403854/

