【話題】ルギアってこういうポケモンだったんだよな
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 815: 名無しさん 2025/07/28(月) 18:38:55.35
- 新パックの情報見たけどカードの能力を考えてる奴はポケモンをプレーしたことあるの?って感じだな
ホウオウがアシスト役で味方に3種エネ付けるとか意味不明だし
ルギアも何で3種エネ必要なのか分からんし
エーフィも回復役ってタイプではなかっただろ
能力や技が原作とかけ離れてると萎える - 821: 名無しさん 2025/07/28(月) 18:50:27.81
-
>>815
お前がエアプじゃん… - 827: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:09:46.32
-
>>815
もう既に語られてるがルギアの初出が映画な事考えたら寧ろ原作通りホウオウも三犬に命与えてるから原作通り
- 835: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:20:23.33
-
>>815
恥ずかし‥ - 817: 名無しさん 2025/07/28(月) 18:44:01.38
- ルギアはルギア爆誕の時に三鳥の親玉やってたから紙でも3色で出てきた
映画見てなきゃそういうイメージないだろうな - 819: 名無しさん 2025/07/28(月) 18:48:12.96
- あと一応ホウオウもライコウ・エンテイ・スイクンを生み出したって伝承があるからそっちの3色でもあるな
そいつら見えてないから組める性能かどうかは知らんが - 822: 名無しさん 2025/07/28(月) 18:50:49.81
- 死にかけだか死体だかに力を与えたら三犬になった、だからそう言う意味だと原作の設定再現だな
これはゲーム内でも語られてるからゲームやってる人でも知ってて問題ない知識やねw - 830: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:17:10.04
- ルギアはホウオウの介護がないと使い物にならないのが原作なのかw
- 833: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:18:47.25
-
>>830
氷炎雷の三鳥が大ピンチになって、救世主が珠集めて巫女が笛吹いて漸く登場したのがルギアやん - 843: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:28:24.10
-
>>833
本来の原作は焼けた塔に元々祀られていたのがルギアでホウオウとは対を成す存在だったのが本筋
助けたのではなくよく深い人間が攻めしてきて怒りを覚えたルギアが嵐を起こして海中に沈んでいった
焼けた塔が燃えたのはその時の雷、その嵐が収まって三犬が瀕死の状態を助けたのはホウオウ、お前エアプにもほどがあるだろ - 848: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:32:06.13
-
>>843
ルギアは映画の主役キャラとしてアニメ制作側がゲフリにオーダーして作られたポケモン
なので金銀での設定の方が後付更にポケカのルギアは金銀発売前の劇場公開当時から登場してるので映画の設定を重視してるし、タイプに無色が多いのもまだ金銀開発途中で飛行以外のタイプを決めかねてたから
- 838: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:23:38.69
- 火の神、雷の神、氷の神に触れるべからず
されば、天地怒り世界は破滅に向かう
海の神、破滅を救わんと現れん
されど、世界の破滅を防ぐことならず
すぐれたるあやつり人現れ、神々の怒り静めん限り - 845: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:29:34.57
- ポケカはポケモンの独自解釈でゲームに落とし込んでるから、絶対ゲームと同じなわけがない
- 846: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:31:36.48
- ホンマそれな
原作知らないニワカゴミキッズが原作再現だとか抜かしてるのアホらしいわ
劇場版がifストーリーであることすら理解してないんだろ - 849: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:33:39.65
- あぁ、ルギアがゲーム初出だと勘違いしてたのか
散々煽っといてこれは恥ずかしいなw - 850: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:35:39.49
- 劇場版と原作混合してるアホが原作再現言ってるのバカだよなって話通じないくらい低脳なんだな
- 853: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:39:11.24
-
よく分からんけど金銀の話とルギア爆誕(劇場オリジナルハナホジストーリー)を一緒に考えてる人いるんやね
原作がどっちかなんて分かると思うけど - 854: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:39:19.66
- 多分原作と本編を間違えてる気がする
- 856: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:39:54.01
- ルギア爆誕のドラゴンボールを集めていくくだり興奮したよな
- 857: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:40:45.59
- 田尻と杉森が首藤のファンだったから実現した話
後の映画主役のポケモンとは誕生経緯が違う
- 858: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:41:48.24
- あんたが主役~で落ちてくロケット団が好きだった
もう30年近く前か - 861: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:43:49.76
-
ルギアは元々映画のみに登場するはずが、ゲームの方が制作遅れてて、逆輸入したんよな
グラカイ、ディアパルと違って、ホウオウルギアは厳密に言うと対のポケモンでは無いという
たしか発売前はポケモン金銀じゃなくてポケモン2って雑誌等で言われてたはず
- 862: 名無しさん 2025/07/28(月) 19:44:09.40
-
金銀パックの原作も本編も金銀だけだからな
劇場版含めたアニオリで先にきてるから原作とか言ってるのは単純に日本語理解できてないんだろ