【議論】今のランクマの仕様だと古参も新規も辛い気がする
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 629: 名無しさん 2025/09/28(日) 08:03:43.78
- YouTuberが揃いも揃って新カードない事に文句言ってるけど新規にとっては休憩期間に追いつくぞってなるからいいよねw
- 634: 名無しさん 2025/09/28(日) 08:34:54.26
-
>>629
でも結局ハイクラスパックは引くでしょ - 630: 名無しさん 2025/09/28(日) 08:11:03.10
- そのYouTuberやツイッタラーがポケポケ界隈盛り上げてるのにコイツらに愛想つかされたら誰も話題にしなくなって真のオワコンになることを何も分かってないよねw
- 631: 名無しさん 2025/09/28(日) 08:21:52.86
-
>>630
盛り上げてる?寄生してるの間違いじゃない?
再生数10万以下で何言ってんだよ - 636: 名無しさん 2025/09/28(日) 08:51:07.40
- 新規カードないなら、大体のプレイヤーが無料分で一か月引いて足りなかったら最終日に剥くムーブになるよな
- 637: 名無しさん 2025/09/28(日) 09:26:38.34
- 新規が追いつくとかそもそもズレてる
この構築枚数が20枚しかなく、進化という縛り概念もあり、ベーシックカードが強いゲームで、過去のカードなんて不要なものばかりで入れ替わりもすぐに起こるから
他のカードゲームとは違う - 640: 名無しさん 2025/09/28(日) 09:56:08.98
- パック云々より今のランクマの仕様だと古参も新規もしんどいよね
負けたらポイント減る仕様が致命的だと思う
せっかく無課金でもカード集めやすいゲームなのに、色んなデッキ使ってみたくても、結局環境デッキ握るしかないんだから - 641: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:00:15.59
-
負けにデメリットつけないと即降参流行っちゃうからポイント減るのはしゃーないところはあるんだけどね
緩くするならランクの数字ごとでも降格保護はあってもいいんじゃないかなとは思う - 650: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:34:57.92
-
>>641
それこそ連勝ボーナス強化で降参抑制にならないかな?
もしくは1日の試合数に上限を設けるとか?
たしかに降格保護拡大でいいような気がするけど - 660: 名無しさん 2025/09/28(日) 11:28:29.96
-
>>650
試合数の1日の上限とかアホかよ
毎日時間ある奴ばっかじゃないんだよ
1日にまとめてやってランク上げする奴追い出す気か?
連勝ボーナスもこれ以上強化したら、連勝止まった時にめっちゃやる気なくすやん
1回の勝ちに意味がほとんどなくなる - 642: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:03:04.34
- 時間かけたらポイント無限に盛れるゲームどう考えてもつまらんだろ
- 651: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:39:25.12
- 今の条件でランクマしないやつはどこまで緩くなってもやらんだろ
- 654: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:44:10.56
- 負けでポイント減らないならランクマは今以上にニートの体力勝負だな
- 655: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:59:07.09
- そんなに欲しいのエンブレム
- 656: 名無しさん 2025/09/28(日) 11:01:28.22
- 第一回二回あたりは上位のランキングよく見てたけど最近は全く見なくなったわ
誰が一位とかマジでどうでもいい