【議論】ポケポケは売上は好調なのか?
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 134: 名無しさん 2025/09/26(金) 15:13:38.75
- 普通の会社:売り上げ好調→ユーザーに還元
DeNA:売り上げ好調→たなぼたラッキー - 137: 名無しさん 2025/09/26(金) 15:18:43.40
-
>>134
ニートかよ
売り上げ好調なら成果出した社員に還元するのは普通だわ
ただポケポケの場合はIPのおかげであって社員の成果と言えるのかが問題 - 331: 名無しさん 2025/09/26(金) 21:57:52.62
- ポケポケが末期だとスレに書き込むやつもヤベーやつが増えるね
- 357: 名無しさん 2025/09/26(金) 22:24:19.89
-
>>331
全然末期じゃないだろ。むしろ売り上げ好調
大丈夫かお前? - 358: 名無しさん 2025/09/26(金) 22:25:57.72
- 売上めちゃくちゃ下がってるのに好調とかお前大丈夫か?
- 361: 名無しさん 2025/09/26(金) 23:39:54.88
- 売り上げ下がったってより化け物じみてたアクティブやダントツの売り上げが普通の一位に戻ったってのが正解
あんなのキープ出来るわけがなかった - 404: 名無しさん 2025/09/27(土) 09:15:39.86
-
>>361
それもあるが皆が着実にSwitch2手に入ってきたのだろうポケモン好きの多くはSwitch2にも関心あるから
Z-A来たら割とトドメみたいなもんで遺るのは元からDCGやってた奴等とポケカ勢だけだと思う - 362: 名無しさん 2025/09/26(金) 23:57:56.32
- まあ、鬼滅みたいなこれ以上伸びないだろって所から更に伸ばした企業もある訳だがな
- 365: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:43:40.49
- 1人当たりの課金額が数倍、十数倍になってない限りは、どっかの任天なんとかって企業が課金してたんだろ
- 366: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:45:36.15
- 課金して必須カード2枚ずつ入手できても、数カ月後には産廃だし金を出す気にはなれない
- 373: 名無しさん 2025/09/27(土) 02:25:41.61
- コレクションゲーなんてジャンルは
存在しない
なぜならゲームとして成立していないからだ