ポケモン ポケポケ攻略まとめ隊

ポケモンカード(ポケカ)、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)など『ポケモン』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ポケモン ポケポケ攻略まとめ隊

PC_head_rand

【指摘】やっぱりデッキは30枚にすべきじゃないの?

   

!2ch-c

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

375: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:23:34.50
今シーズンの環境マジで過去一つまんねーな
1450は初日で到達したが1675まで上げる気力が本当に一切沸かない
デッキ20枚しかねーのにカードはインフレしてるから悪い意味で遊戯王みたいになってきてる
408: 名無しさん 2025/09/14(日) 12:13:32.61
>>375
インフレはしてないだろ
ダクギラなんて数世代前のデッキが今だに上位tierにいるんだから
インフレ抑えてバランス取るのは上手いと思うわ
ゲームとして面白いかは別問題だが
376: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:26:49.33
恒例のデッキ30枚ネタか
キーカード引けない塩試合楽しそうだよな!
381: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:37:25.03
デッキ30枚制になったら構築も複雑化して処理能力キツいおっさん層が減る
デッキ完成までの必須パーツも増えるから無課金層も減る
手札事故が爆増してストレスで辞める人もいる
1戦あたりにかかる時間が増えて隙間時間にやってたビジネスマン層も減る
383: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:39:47.07
30枚はありえないと思ってるけどオーキドをバトル中に任意で使えるシステムにしてカード廃止したら実質22枚になってちょうどよくない?
384: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:41:11.04
>>383
クソみたいなルールで草
シルバーも開幕レッカも実質オーキド潰し目的なのに
385: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:41:33.21
そんなことするくらいなら任意の1枚を任意のタイミングで引けるシステムの方が面白くない?
386: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:44:31.43
>>385
ない
387: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:53:34.04
>>385
遊戯王のゲームに昔あったな
388: 名無しさん 2025/09/14(日) 10:53:42.93
まぁデッキ30枚にするしかないわな
アメゲー博士ゲーとかやってて面白いわけない
デッキ構築もほぼ意味ないからパワカ並べるだけのアホゲーだから過疎った
390: 名無しさん 2025/09/14(日) 11:00:24.49
枚数多ければ面白いのならアレとかアレとかあるやんけどうなんだって話になっちゃうんだよね
391: 名無しさん 2025/09/14(日) 11:05:03.64
デッキ編集の枠に10枚余分に空いてるから30枚は確定じゃん
397: 名無しさん 2025/09/14(日) 11:29:24.10
>>391
そのネタもはや懐かしいな
392: 名無しさん 2025/09/14(日) 11:07:56.84
そもそも本家が60枚デッキなのに20枚で面白いわけないじゃん
393: 名無しさん 2025/09/14(日) 11:11:07.81
デッキ枚数というより3ポイント先取なのが悪い。手軽さと引き換えに序盤の引き具合で勝負が決まって巻き返せないのが運ゲーと感じさせてる。
ポイント数増やしてそれに伴ってデッキ枚数も増えるっていうのが理想

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1757602730/

一言

本家のようにしたらそれはそれで時間かかりそうだしなあ

みんなはどう思う?
コメントはこちら

PC関連コンテンツ

 - ポケモントレーディングカードゲームポケット