ポケモン ポケポケ攻略まとめ隊

ポケモンカード(ポケカ)、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)など『ポケモン』専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

ポケモン ポケポケ攻略まとめ隊

PC_head_rand

【議論】言うほど〇〇なんて欲しいもんか???

   

!2ch-c

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

411: 名無しさん 2025/08/26(火) 00:34:51.43
ランダム10戦やってありがとう貰えたの3回…
なんでお前らありがとう押さないん?
ランクマ終わりで心が荒んでるのか?
押せよありがとう
414: 名無しさん 2025/08/26(火) 00:37:16.76
>>411
すまん、面倒で連打してる
ここだけ見ててもありがとう寄越せ意見と通知邪魔だから送るな意見の両方あるし、UI側の修正でボタン位置変わらない限りは特に止める気はない
415: 名無しさん 2025/08/26(火) 00:37:57.84
ん?なんでここですまんって言ってるの?マッチングしたんか
439: 名無しさん 2025/08/26(火) 08:14:48.90
そもそもありがとう欲しい?そんなにチケット足りないの?
441: 名無しさん 2025/08/26(火) 08:22:00.07
このスレにはありがとう信者がいるんよ
チケット関係なくとにかく寄越せっていう
446: 名無しさん 2025/08/26(火) 08:36:09.56
>>441
わざわざ拒否らなければ
ありがとうになる仕様の信者とな?
ソシャゲで「馴れ合わん!(キリッ)」とか、頭でキャラ設定しながらやってそう
453: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:06:47.53
>>446
そのネタは知らないけど、現状のUIというかボタンの位置だとわざわざ送ろうとしない限りは送らない方がデフォルトかな
442: 名無しさん 2025/08/26(火) 08:26:09.49
ぶっちゃけありがとうを送ること自体に一切メリットがないのがね 相手が送ってくれればいいだけだし
ありがとう制度を継続するならありがとうは両者が送らないと届かない ありがとうを送った回数のトロフィーを作るの二つをやってほしい
449: 名無しさん 2025/08/26(火) 08:55:12.15
>>442
ありがとうは自分が送っても相手が送ってるとは限らないから
不快感を浴びるリスクが高い
464: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:28:44.32
>>449
お前らみたいなのが作り出してる負のスパイラルだな
459: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:17:46.89
最近ショップチケット枯渇してきたら欲しいんだよ
461: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:22:20.52
そうなる前にいいねくれるフレンド増やしておこう
対戦にこだわるならありがとう部屋なりthanks部屋なり使えばいい
ランダムなりランクマなりに期待するよりは精神的にも時間効率的にもいいよ
463: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:28:19.01
自分にメリットがないからありがとうしないっていう精神がもう理解の外だわ
465: 名無しさん 2025/08/26(火) 09:39:43.07
せめていいねみたいにチケ無しの通知が来なくなればな
あれがあるからありがとうはむしろ送られない方が助かる
478: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:28:49.92
ありがとうしないのってまともな仕事についてないか、ついたことないのだから関わりたくないのは普通じゃねーかな

運営が対面見据えてありがとう機能残したいなら、ブロック機能つけてくれるとお互い助かる

484: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:34:23.38
>>478
時間ギリギリまでレッド/アカギ隠してフィニッシュ決めてきた相手から
ありがとう来ててもなにも思わないならありがとう送ってやるけどどう?
2度刺された感じしない?
480: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:32:21.74
ブロックしてまでポケポケ内で守りたいものあるか?
487: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:40:19.79
ありがとう送るのがそんなにデメリットか?
感謝の気持ちはランクマに置いてきたのかよ
こっちが送ってんだから送れよ
488: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:43:17.39
>>487
デメリットじゃなくてリスクが高いんだよ
こっちが送って相手が送ってなかったらそれは大変なことだろう
496: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:56:52.34
>>488
その「大変な事」をお前は他人には日常的にやってるって事だな
ほんで自分がもらった時は忘れて、してもらえなかった事ばっかり覚えてんだな
そら社会に馴染めませんわ
505: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:09:01.95
>>496
どちらかというとネタにマジレスで噛みついてくる
あなたの方が浮いてそうで心配かもしれないですよ
509: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:36:06.03
>>505
ネタは笑えて初めてネタだからな
「ネタじゃん」で何でも誤魔化せるとは思わない方がいいよ
489: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:46:28.21
>>487
10人くらいのフレンドと毎日コレクションに相互いいねしてるからバトルでいいねされても上限で何も貰えないんだよなあ
こっちはメリットゼロなんだからそっちにメリット与える必要もないよね?
491: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:47:50.29
>>489
なんなら空の通知が来るというデメリットがある
497: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:58:02.30
>>491
空の通知ってそんなデメリットか?
アイテムまとめて貰えるのに、通知1回1回全部チェックしてんの?
500: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:01:03.41
>>497
毎回チェックしてるのはむしろありがとう求めてる人じゃないか?
チェックしてなかったらそもそも相手が送ったかどうかなんて気にならないだろうし
510: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:39:53.49
>>500
上でも書いてるけど
1時間とかやってまだ3回しかなかったらストレスたまるな
繁忙期とかだと1日1時間くらいしかできなかったりするしな
から通知のデメリットってどんな状況?
490: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:46:46.99
連打しても送れるように修正されたら毎回無条件で送るわ
今の配置なら基本的に送らないわ
相手によって対応変えるの面倒だしな
492: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:50:29.54
勝ったらありがとう負けたら無言が精神衛生的にいい
494: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:54:29.02
対戦宜しくお願いしますも言えないやつにありがとうは言えない
495: 名無しさん 2025/08/26(火) 10:55:26.15
お前らは対戦後に握手しないのか?と聞かれると

そういう話ではないんだ
顔が見えないから握手したいのかどうかがわからないからな
ありがとうを押す画面で向こうが押してるのが分かるんなら押すさそりゃ

514: 名無しさん 2025/08/26(火) 11:52:08.68
勝ち負け問わずありがとう押してるけど、負けた時ほど晩節を汚さぬように意識して押してるよ

相手が押すなら自分も~より、自分が押せば相手も~の考え方の方が良い結果生みやすいやろ
今となってはコレクションいいねもくれたフレにお返しするだけで5回埋まってるわ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1755944266/

一言

貰えたら嬉しい、程度にしか考えたことなかったな

みんなはどう思う?
コメントはこちら

PC関連コンテンツ

 - ポケモントレーディングカードゲームポケット