【議論】そのうちこのカードすらも邪魔になって抜かれそう
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 384: 名無しさん 2025/08/11(月) 07:38:28.82
- コトネピチュー出たお陰でカイリューデッキが覚醒しとるな…
12進行想定してたら突然流星群降ってきたりすんのガチでキツい - 385: 名無しさん 2025/08/11(月) 07:40:39.41
- ロマンにかけてるカイリューはいいだろ
ただの作業してるニンフィアリザエーフィは消えろ - 406: 名無しさん 2025/08/11(月) 10:22:32.23
- ニンフィアのせいでつまんない
- 408: 名無しさん 2025/08/11(月) 10:30:13.20
- インフレしたらイーブイニンフィアの枠すら邪魔になって抜かれるんだろうな
- 410: 名無しさん 2025/08/11(月) 10:32:53.97
-
>>408
特性で2枚ドローが当たり前の環境になりそうで怖い… - 423: 名無しさん 2025/08/11(月) 11:22:36.96
-
>>410
怖いって本家のポケカは6枚ドロー当たり前だが?HPも350とかだが? - 416: 名無しさん 2025/08/11(月) 10:56:42.96
-
>>408
何のインフレを言ってるんや?ドローのインフレってのはピンと来ないわ
サーチカードが充実したとしてもドローして手札が増えないとサーチカードもドローできないし勝ちに繋がるサポカードも引けないからニンフィアのドローの特性は腐らんだろ全然関係ないリザにニンフィアぶち込むようなデッキがある時点でドローってのはとても大事な要素なんよ
エーフィだって能力は全然強くないからなニンフィアでほぼ確定で最速進化できるのとバッグが強いだけや - 424: 名無しさん 2025/08/11(月) 11:23:34.13
-
>>416
グッズで3ドローだが?分からんか? - 428: 名無しさん 2025/08/11(月) 11:47:06.83
-
>>424
ベンチ圧迫は明確なデメリットだしね
超以外だと置物だし今後一生抜けないみたいなカードじゃないわな - 430: 名無しさん 2025/08/11(月) 11:51:44.93
-
>>416
今パックのポリゴン2の特性みたいなの増えてきたらドローする必要性も減るのかなって