【話題】ポケポケが運ゲー感強いのはこういうことだろ
!2ch-c
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 860: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:52:47.00
- ポケポケの運ゲー感が強い理由を教えよう
サポートにターン1制限ついてるせいで戦略性がほとんど無い
例えば遊戯王は手札にモンスターカードがなくても魔法カードや罠カードで延命できるけど、
ポケポケは、たねポケモンを引けないと殴り負けて終わり
(手札事故による負け当番はだいたいこれが原因)手札にグッズやサポートがどれだけあっても肝心のポケモンがいないと役に立たないし、ターン1制限のせいでコンボも繋げにくい
それと後攻が圧倒的に有利すぎる。
先行は先に進化できるとはいえ、ダメージレースのゲーム性で先に攻撃できる方が有利なのは火を見るより明らかなので、対戦開始の時点で手札のたねポケモンの数だったり、先行/後攻で勝敗が大まかに決まってしまう
これらの要因が運ゲー感を際立たせている - 863: 名無しさん 2025/07/23(水) 11:59:54.45
-
>>860
20枚とデッキ枚数が少ないから駆け引きが少ないし
特にエネルギーゾーンの存在が大きい
互いにエネルギーの保証があるから、エネルギー加速が1ターンのアドになっている
技性能は抑えているのに、特性が強すぎる
これによってポケモンを出すだけで勝負が決まってしまう - 878: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:16:15.75
-
>>860
先攻超有利の対話拒否ソリティアゲーを例に出してる時点で説得力皆無だよ
そもそもサポートにターン1制限なければドローやダメージ加速がとんでもない大味なゲーム性になって終わる
まぁ煽るにしてもちゃんと遊戯王とポケポケやってどういうゲーム性か理解してから書き込みな - 864: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:01:34.14
- だからカジュアルゲーなんだから考えても無駄でしょ
ポケポケはポケカにはなれない - 880: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:18:32.86
-
>>864
そもそもポケカの出来がかなーりイマイチ
20年以上まったくウケなかったゲームがプロモーションとIPのおかげでコロナバブルに乗れただけなのでゲームとしての地力は本当に低い - 884: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:21:23.17
-
>>880
YouTuberに金積んで一時期動画増えまくってたしな
コロナ禍に感謝してるだろうな - 886: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:25:44.50
-
>>880
ゲームとしての地力がないならIPだけで世界大会まで開けなくない? - 891: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:28:39.20
-
>>880
旧裏の頃のポケカ人気知らないキッズかな? - 867: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:06:13.70
-
つまんなくなった元凶がランクマと飴進化なのに
なんのバランス調整もせずにカードぽんぽん出してるだけじゃ
そりゃ過疎って当然だろ
DCG運営舐めすぎてるわ、DeNAは - 869: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:06:42.33
- 不評すぎて紙の売り上げに影響出そうと判断されて触れなくなった説